"散歩"の記事一覧

鶴見川源源流をもとめて

 嘗て鶴見川の源流に行って来た記事を載せた事がありましたが、その時あらためて知った事は、本来の「源流」はまだ先の方にあるのだという事。つまり公園の様に整備された湧水はあくまでも表面的なモノだという事でした。

続きを読むread more

National Diet Library

扨て、今回は国立国会図書館について語っていこうかと思います。私の楽理的な話題においては、現在となっては入手が極めて難しい類の著書を引き合いに出さないとそれこそ奇異の目で見られかねない話題を扱うコトが多いため(笑)、音楽の現在という姿を、古典的な視点の穿った見方をしなくともよかろうにと、こちらの方が旧世代の考えにすり寄らなければいけないも…

続きを読むread more

新百合の転轍機たちよ

扨て、今夏のヒンデミット関連のひとつで今回は7月31日、川崎麻生区にある新百合ケ丘のテアトロ・ジーリオ・ショウワにて開催されるプログラムは下記の通り。

続きを読むread more

綿菓子みつけた

大震災から4ヶ月が経過し、日頃とは違うニュースでお茶の間を騒がせるニュースが飛び込んできました。それは勿論なでしこジャパンのW杯優勝のニュースでありまして、これはもうとんでもない偉業を達成したワケでありまして、決勝戦も左近治は徹夜でTV観戦していたモンでございました。

続きを読むread more

走るコトは辛いケド・・・

肥え太るメタボな左近治もスッキリ汗を流して走りたいモンですが、定期的にキッチリ追い詰めて走るという事は結構難しいモンです。辛さとかではなくそういう時間を作るコトが難しいワケですな。チョットでも夜更かししたりするとダメだったり。翌朝睡眠不足で走るというのも危険な行為ですしね(笑)。

続きを読むread more

天皇誕生日

2010年12月23日は天皇誕生日でございました。まあもっと判りやすく言えばクリスマス・イヴ・イヴなワケでございますが、まあ、クリスマス直前というのに暖かいコト暖かいコト!

続きを読むread more

ときめき☆インダストリアル

なんか、今回のブログタイトルは安っぽい萌え~な感じなタイトルにしちまいましたが、別にそういう趣味があるワケでもないので誤解を招いてほしくはないのであります(笑)。

続きを読むread more

源流を求めて

いんやぁ~、ブログを更新するヒマがなくて久方ぶりの更新となってしまいました! 時は学際シーズンというのもあって、別に引っ張りダコではないんですが(笑)、この時期は友人・知人や普段お世話になっている方々へ色々とあってですね、色々と(笑)。まあ、そんなワケで前回のブログからだいぶ日にちが経過してお彼岸シーズンになっちまいましたと来…

続きを読むread more

Get walk!

真冬の気温が2度程度しか無い時でも、暑がり左近治というヒトは一汗かいた後にゃあ外でシャツ1枚で奇異の目で見られながらもグリコのパリッテ頬張っていたりするモンなんですが、一応週に80〜100kmくらいはカラダ動かしてますんで暑いのなんのって(笑)。

続きを読むread more