エフェクティヴに捉える微分音に於けるポリクロマティック社会 2024年07月28日 ポリクロマティックとは《複数の音律が併存する》事であり、それぞれが全く異なる音律による併存もあれば、同一の音律が異なる基準ピッチで併存するという状況もあります。 続きを読むread more
マイナー・コード上でのアウトサイド・アプローチについて 2024年07月20日 以前にも《短和音上でのアウトサイド・アプローチ》にまつわる様な事は述べましたが、今回はあらためて、クロマティック・メディアント的に一時的な転調の介在という状況でアウトサイドという状況を見るという説明をして行こうと思います。 今回は譜例動画用のデモをYouTubeにアップした事もあり、その譜例動画と併せて確認し乍ら以下に説明して… 続きを読むread more