ヴィクター・ベイリーの「Kid Logic」をMODO BASSで打ち込み 2021年09月28日 故ヴィクター・ベイリーの「Kid Logic」のプレイは後世に語り継がれる重要な作品のひとつであろうと思うので、あらためて奮い立ってMODO BASSを用いた譜例動画制作を企図。YouTubeにアップロードを済ませたので譜例動画と併せて楽曲解説をする事に。 続きを読むread more
インコグニート「I Can See The Future」のポリコードと微分音について 2021年09月25日 インコグニートの1999年発表のアルバム『No Time Like The Future』収録の「I Can See The Future」の譜例動画をYouTubeの方でアップロードをした事もあり、楽曲解説をする事に。 続きを読むread more
マーカス・ミラー・サウンドに必須のオン・マイク 2021年09月10日 扨て今回は、YouTubeの方でリー・リトナーの「Rio Funk」のベース・ソロ部分を譜例動画としてアップロードしたので、その解説も併せてマーカス・ミラー・サウンドとというのを語って行こうと思います。 続きを読むread more